郵送検診商品ラインナップ
郵送検診商品の企画書PDFをダウンロードいただけます。
この企画書PDFは郵送検診のお取次者様/販売者様が、お客様に対して郵送検診の説明/販売の際に出力し説明するための資料です。
それぞれの企画書PDFは、1.がんとがん検査、2.郵送検診とは、3.検査の内容、の順番で郵送検診のサービス概要から各検査項目の詳細まで網羅されています。
出力に際しては、お取次者様/販売者様でお客様への説明内容から適宜、出力ページを選択してご出力をお願い致します。
(初めは全ページを出力してご説明なさることをオススメ致します。)
セットメニュー
・安心がん検査セット | 女性応援セットA |
・大腸・肺・子宮頸がん検査セット | 大腸・肺がん検査セット |
お取次者様/販売者様ご自身が、がんの検査をする時のイメージをしてみてください。「大腸がんには、なってもいいけど、胃がんにはなりたくない。」とお考えになりますか?どのがんにもなりたくないと思います。お取次者様/販売者様が、ご提案しているお客様もそうです。
ぜひ、お客様は、いろいろな箇所の「がんの疑い」の検査ができるこのセット商品のほうが安心ですよと、オススメください。
がん検査キット
Tf大腸がん検査(1日法) | 前立腺がん検査 |
子宮頸がん検査(細胞診) | 子宮頸がん検査セット(細胞診・HPV) |
ピロリ菌検査 | 肺がん検査(肺門部) |
胃がん検査 | 胃がん検査セット(ピロリ菌検査含む) |
上記のがん検査キットは、大腸がんや胃がんなど、特定箇所の「がんの疑い」を検査する商品です。ご予算に余裕のない方や、ハッキリとしたニーズをお持ちの方に、ご提案ください。
また、お客様が商品選択でお悩みの際に、お取次者様/販売者様のほうで、(うまくお客様のニーズを商品とマッチングできず)お困りの場合は弊社コールセンターにお問合せください。
セットメニュー(●男性/●女性)
1、安心がん検査セット【●】
セット内容 |
|||||
検体物:![]() ![]() ![]() |
2、女性応援セットA【●】
セット内容 ・子宮頸がん検査(細胞診) ・tf大腸がん検査(2日法) ・胃がん検査(ペプシノゲン) |
・骨粗鬆症検査(※) ・ピロリ菌検査 ・乳がん自己触診グローブ |
||
検体物: ![]() ![]() ![]() ![]() |
3、大腸・肺・子宮頸がん検査セット【●/●】
セット内容 |
||||
検体物: ![]() ![]() ![]() |
4、大腸・肺がん検査セット【●/●】
セット内容 |
||||||
検体物:![]() ![]() |
(※)骨粗鬆症検査
尿中の1DPD(デオキシピリジノリン)量を測定します。DPDは骨コラーゲンに含まれるたんぱく質で、骨呼吸時に血中に放出され、さらに腎臓から尿中へ排出されます。 尿中のDPDを測定し、骨の吸収状態を調べ、骨粗鬆症の危険性を測定します。
以下の方は検査対象外となります
・骨粗鬆症の方
・卵巣摘出手術後後半年以内で、ホルモン補充治療を受けている方
・高用量のステロイド剤治療(10mg/day以上)を受けている方※リウマチなど
・抗けいれん剤を長期投与している方
・がんの方
・授乳中・妊娠中の方(骨の代謝が通常と異なるため)
・生理中の方
・成長期の方
がん検査キット
5、tf大腸がん検査(1日法)【●/●】
便の中に含まれている血液(ヘモグロビン)を人のヘモグロビンのみに反応する抗体で測定します。さらにトランスフェリンの量を測ることにより出血のレベルをより正確に把握することができます。 |
||||||
検体物:![]() |
6、前立腺がん検査【●】
PSA(前立腺特異抗原)は前立腺が肥大したり、前立腺がんになると増加する前立腺に特異的な物質です。血中PSAを測定することで前立腺がんの疑いがないかを調べる検査です。 |
||||||
検体物:![]() |
7、子宮頸がん検査(細胞診)【●】
検体の中の異型細胞(正常でないかたちの細胞)を顕微鏡で見て探します。 |
||||||
検体物:![]() |
8、子宮頸がん検査セット(細胞診・HPV)【●】
子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウィルス)の特続感染により発症します。HPVの遺伝子検査をする事でHPV感染の有無を調べ、子宮頸がんのリスクをより高感度に調べることが可能になります。細胞診では細胞の状態を判断し異型細胞の状態を診断いたします。 |
||||||
検体物:![]() |
9、ピロリ菌検査【●/●】
尿中に存在するヘリコバクター・ピロリ菌抗体を検出することにより、現在あるいは過去、ヘリコバクター・ピロリ菌に感染しているかどうかがわかります。 |
||||||
検体物:![]() |
10、肺がん検査(肺門部)【●/●】
検体の中の異型細胞(正常でないかたちの細胞)を顕微鏡で見て探します。 |
||||||
検体物:![]() |
11、胃がん検査【●/●】
胃がんへ進むこともあると考えられる萎縮性胃炎発見のために血液中のペプシノゲンの濃度を測定します。 |
||||||
検体物:![]() |
12、胃がん検査セット(ピロリ菌検査含む)【●/●】
血中に存在するヘリコバクター・ピロリ菌抗体を検出することにより、現在あるいは過去、ヘリコバクター・ピロリ菌に感染しているかどうかがわかります。同時に、胃がんへ進展することもある萎縮性胃炎発見のために血液中のペプシノゲン濃度を測定します。 |
||||||
検体物:![]() |